こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
2012/01/02
2012年元日、伊勢山皇大神宮の初詣に訪れた、素敵な人たちをご紹介。
地元から毎年来ているという内海さんご一家お父さん、お母さんは結婚式もココで挙げたんだそうです。七五三は二世代続けて伊勢山さん。まさに地元のご家族でした。
横浜在住の田中さんと工藤さん市内で働いているというおふたり。ノリノリで取材に応じてくれました。
旭区からお越しの川喜田さん親子みんなが健康に暮らせますように、とお祈りしたとのことでした。シンプルですけど、それが一番大切ですよね。
伊勢山皇大神宮への初詣は初めてという内田さん姉妹もうすぐ1歳のお子さんと一緒にお参りに。ちょっと疲れちゃったかな?
国際色豊かな瀬戸さんご一行瀬戸さんの奥さんはカナダ人、お友達夫婦はイスラエルから来たそうです。
※なお、当日のイベントの様子は下記の記事をご覧ください。新春 2012年横浜市内の初詣の様子をお届け!