こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
![]()
はまれぽ復活おめでとうございます!!とても嬉しいのですが、時世や時流が変わったせいでしょうか、いささかノリや文体が古さを感じます笑 原点回帰、復帰の意味も含め、はまれぽ自身の衰退から復活の経緯がキニナ...
you5bomさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























ライター紹介松本 伸也
生年月日1977年03月18日 神奈川県横浜市出身
座右の銘:先生先生と威張るな先生 先生生徒の成れの果て
自己紹介:エアロとお料理、マラソンと酒、鉄道と競艇、競馬と散歩、談志と蕎麦、伊藤かずえと千葉ロッテ、せんだみつおと野毛界隈、007といしいひさいち・・・これら(一部)をこよなく愛するライター&編集者。かつては競馬、競艇、プロレスなどを書いたり纏めたりしていましたが、最近は電車関係がチラホラ。
所属会社のwebマガジンもよろしくどうぞ。ウンチクとか鉄道のこととか書いています。
http://www.asobist.com/
バックナンバー
生活・健康
2015年04月13日
横浜市が推進していた(?)「さわやかトイレ」はどのくらい残っている?狭いし、臭いし、足元に洪水のように水が流れて怖いので、極力避けていました(ぺっぺっぺさんのキニナル)

娯楽・文化
2015年02月03日
今日の調査報告「京急反町駅」の参考文献にある「武相高校鉄道研究同好会」。高校生なのに出版物があるなんてスゴイ! いつかタモリ倶楽部に出演できそうな彼らを取材願います。(象の鼻さんのキニナル)

生活・健康
2014年12月28日
鶴見駅鶴見線3番線と4番線を繋ぐ階段は封鎖されてますが、たまに開放されます。下の京急ストアと関係があるの?(Ver.321さん)/同じJRなのになぜ改札を2回も通らなければならないの?(黒霧島さん)

生活・健康
2014年12月02日
年末ジャンボ宝くじが発売されましたが、横浜市内で西銀座チャンスセンターのようによく当たる宝くじ売場ってあるのでしょうか。キニナル!(tokuさんのキニナル)

グルメ
2014年10月25日
ラーメン二郎鶴見店の跡地に入った526鶴見店が気になります。店長が元プロボクサーで世界ランカーだったらしいです。(ヤスさんのキニナル)