横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
34
普段は立ち入り禁止で一般人は見られない!? クルーズ旅行の玄関口、大さん橋の非公開エリア「CIQ」プラザを特別大公開!
大桟橋にはクイーンエリザベスなど海外から船がやって来ますし、国内から海外へも出ますね。ということは、エアポートにある出入国審査もあると思いますが、どのような仕組みでやっているのでしょうか?エアポートと全く同じ仕組みなんでしょうか?それとも、別の方式でやっているのでしょうか?きっとあそこから出国すれば分かるのだろうけど、小市民には叶わぬ夢。取材してもらえないですか?
しげ さん
2014.08.25 PM12:33
71
そろそろ季節も秋。秋のスイーツといえば「モンブラン」。神奈川でモンブランといえばNHK「プロフェショナル仕事の流儀」で紹介された川崎市麻生区のリリエンベルグの秋限定ものが有名ですが、その他食べログスイーツ部門No.1都筑区:ユージアジキ、大船の雄:CALVAの繊細なモンブラン、昔ながらの懐かしさをかもしだす元町:喜久家のモンブランなど名品揃い。「神奈川で食べられる絶品モンブラン達」特集を是非!
HyperNattoh さん
2014.08.25 AM11:36
61
グランモール公園の再整備計画について調べて下さい。個人的にはTSUTAYAの前の川(?)がなくなるのはすごく寂しいです。
ta-TA さん
2014.08.25 AM10:43
81
保土ヶ谷駅から月見台に登る「かなざわかまくら道」やその周囲は十年ほど前までは「桜のトンネル」と言えるほどの立派な桜並木でした。しかし最近、次から次へと桜を切り倒してしまい、今やほぼ残っておりません。広い道なのに。その先の桜台小学校や、桜ヶ丘の通りも同様で、地名の意味さえよくわからない状態です。なぜこのようなことになってしまったのか、もう植樹されることはないのか、ぜひお調べ下さい。
2014.08.25 AM10:33
57
反町公園の前って、遊園地があったように思うんですが……。小さい頃、ゴーカートに乗った気がします。その辺の歴史を知りたいのですが……
えみりさぱぱ さん
2014.08.25 AM10:30
56
「桜木町のセブン横の壁広告がいつも逆さに貼られるんだけど、それもキニナルしてーー」と友人からのリクエストがありました(笑)セブンイレブンは横浜桜木町駅前店です。おねがいします。
bss さん
2014.08.25 AM9:18
65
緑区の市民の森で散策していた13人がスズメバチに刺されました。現場レポートと刺された時の対応を教えてください。
たこ さん
2014.08.25 AM4:54
64
突撃レポート! 観音崎の猫、何匹?
観音崎に行った時に、野良猫をたくさん見かけました。以前、江の島の猫が何匹いるのか調査されていましたので、今度は観音崎の猫が何匹いるのか?調べて下さい。
めぇ。 さん
2014.08.25 AM12:44
68
茅ヶ崎には、イオン茅ヶ崎店とイオン茅ヶ崎中央店の2店舗が、徒歩圏内に接近してありますが、経営的に大丈夫でしょうか。
はっぴい7 さん
2014.08.24 AM10:44
100
神奈川県出身で俳優・モデルの横浜流星さん。芸名でなく本名だと知ってビックリしました。横浜繋がりで是非、インタビューしてみてください。
takedaiwa さん
2014.08.24 AM8:05
144
歩くだけで3000円の商品券ゲット? 横浜市が11月から開始する「ウォーキングポイント事業」とは?
横浜市が「たくさん歩いたら商品券をアゲル!」みたいな事業を11月から始めるようなんですが、3000円の商品券って結構バカにならないと思います。参加者殺到と思われますが、この事業が企画された背景が気になります。
アルミン さん
2014.08.24 AM7:13
111
夏の甲子園野球の県大会、神奈川県の代表は他の都道府県に比べて一番競争が厳しい、って聞いたけど、東京の東西とか北海道の南北の様に、二つに分けることはできないのかしら?ただ、分け方が難しいかもね。東西だと、分けても、東の方が難しいそう・・・。どう分けるといいのかも含めて、調べていただきたいです。
Seiji さん
2014.08.24 AM12:44
10
かつて横浜スタジアムで行われていた「音楽の甲子園」、ホットウェーブフェスティバルについて教えて!
『音楽の甲子園』とかつて、呼ばれていた 高校生達の音楽イベント 横浜 ホットウェーブ フェスティバル ってどんなイベントだったのですか? またやることは無いのでしょうか?気になります。
yakisabazushi さん
2014.08.23 PM10:14
121
3年くらい前に、センター北駅で出会った、【路上筆人なおき】さんがキニナリマス。まだ横浜にいるのかな?
絆マン さん
2014.08.23 PM9:16
120
プードルバス(東栄運輸)が気になります。
2ppa さん
2014.08.23 PM8:22
最初へ
前へ
828
829
830
831
832
833
834
次へ
最後へ