ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    平間から鹿嶋田まで、南武線の立体交差化の計画は進んでいるでしょうか。

    エアバスさん

    東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...

    吉閥さん

    三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...

    よこはまうまれさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • よこはまいちばんさんのページ

  • よこはまいちばんさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2018/03/29JR鶴見駅に中距離電車のホームが新設される可能性は?
    2017/08/25三浦市に新バス停誕生! 京急油壺マリンパークバス停の出来た理由とは?
    2017/06/23絶版の絵本に導かれ、横浜市電引退後の第二の人生に迫る!
    2017/05/01船も便数も売り上げも減った横須賀の「東京湾フェリー」、本当に大丈夫なの?
    2016/11/28スーパーオートバックスみなとみらい店の跡地はどうなる?
    2016/03/29京急本社がみなとみらいに移転、詳細は?
    2015/10/29横浜市の公共施設でも、旭化成建材が杭打ちのデータを流用する不正が発覚!
    2015/07/02新市庁舎移転予定地からレンガ造りの謎の遺構!? 建設計画や予算に影響はある?
    2015/04/10やっぱり怪しかった!? エコキャップ推進委員会が売却利益をワクチン以外に使用!
    2015/03/14創業から84年の歴史に幕を閉じた馬車道の老舗レストラン「相生」について教えて!
  • よこはまいちばんさんが投稿したキニナル

  • 31

    アクアライン開通20周年で千葉県知事は800円の暫定通行料金の恒久化を意気込んでいるようです。勿論対岸の神奈川県側にも様々に経済効果も得られているものの、もう一方のルートである東京湾フェリー(久里浜~金谷)は3船体制から2船体制に減便され苦境に。アクアラインは千葉県・国から税金投入と不公平な競争環境で神奈川県としてはどの様に考え・今後の対応をするつもりなのでしょうか?災害発生時の必要性も高い筈。

    2017.12.18 PM4:49

  • 53

    県立がんセンターの重粒子線治療部門が専門医の相次ぐ退職意向で存続危機と。重粒子線治療はがん患者にとって現状での究極の選択と言っても過言ではない筈で、昨年2月からは先進医療にも適合されて待ち望まれていた施設稼働し始めたばかりなのに。国内でも数か所ダケの命の綱でもある施設存続危機に対して神奈川県や地元横浜市はどの様な対策で維持するつもりか非常にキニナル。がんは誰もが掛かり易く他人事ではないですよ!

    2017.12.18 AM11:45

  • 42

    またまた発生した自転車による死亡事故。横浜市鶴見区に続いて川崎市麻生区でも! それもマナー遵守での事故ではなくスマホ不適切使用や無謀な運転が原因で。昨今全く取締りを放棄している神奈川県警は責任も放棄?どのように考えて・感じているのでしょうか? 加えて横浜市や神奈川県も自転車保険加入の強制化も積極推進するべきでは?

    2017.12.14 AM11:27

  • 16

    相鉄・JR直通線の新駅「羽沢横浜国大(仮)」現状を調査

    相鉄・JR直通線に出来る「仮称:羽沢駅」の駅名が「羽沢横浜国大駅」と発表されました。記事によっては「今後に県や市の承認を得て正式決定」との報道もありますが、地域住民も含めて皆さんはどう思われますか? 個人的にはよくある大学など施設名称を併記する駅名って過疎気味の地域の盛り上げの為に施設名称頼みのケースが多々で負の印象しか無いのですが。正式名称は「羽沢駅」として横浜国大はサブネームが良いのでは?

    2017.12.12 AM10:33

  • 25

    横浜の地元企業:日産自動車が新スポーツカーブランド「オーテック」を立ち上げ、近日中に第一弾としてセレナを発売すると。しかしこれまでも日産はスポーツカーブランド「ニスモ」があり、オーテックも特装車や福祉車両のブランドとして存在していた筈。わざわざニスモと別に2本建てにする意味があるのでしょうか?また逆に特装車や福祉車両としてのオーテックの立ち位置もあやふやになりそうな・・・直撃取材願います!

    2017.11.24 PM4:20

  • 50

    点滴連続中毒死の大口病院が早ければ12月1日から名称変更して再開されると。新名称が「横浜はじめ病院」だそうですが、一体何を始めようとしているんでしょうか? ほぼ殺人事件と言っても過言ではないにも関わらずに一切解決しないままの再開とは・・・地域住民は再開される旧大口病院に受診する勇気あるのかキニナリマス!

    2017.11.17 PM2:38

  • 28

    11月27日から12月25日まで横浜市交通局が恒例となったイルミネーションバスを運行します。地元地域と協力しながらの企画は地域に根差した市営バスのイメージアップや利用促進策にも好ましく思えますが、以前に年末年始にかけても正月飾りのイルミネーションバスの企画を横浜市に提案するも、飾りつけなどが運行安全上に問題ありと却下されてしまいました。Xマスイルミネーションとどう違うのかキニナリマス。どう思う?

    2017.11.14 PM3:51

  • 23

    「箱根駅伝100回記念大会から全国化検討」の報道が。確かに今では全国的にも有名になっており、主催者側も大きな野望による全国化も判らない訳ではないが、地元密着のあくまでも「関東大会」であるべき。推進派には金儲けを企んでいる層も居る筈。もし出場が関東地区以外大学が殆どになった場合は多くの地元ファンも一気に熱が冷めるのでは?地元密着大会だから地元民が総出で応援している部分もある筈。自分は全国化反対!

    2017.11.07 AM9:40

  • 35

    横浜市大付属市民総合医療センターでがん手遅れによる死亡の医療事故が。動脈瘤治療で受診していた患者が受けたCT検査の際に膵臓がんの疑いが見つかり放射線科ではその旨をシステムに入力していたにも関わらず、受診科では受診目的とは違う部位であった為に確認を怠っていた事で5ヶ月放置との事。情報が共有化されていなかった等と発表されていたが、素人が考えても情報共有化は当たり前かと。自分の担当部位以外は無視が普通?

    2017.10.31 PM4:18

  • 29

    明日の横浜マラソンが中止になったので路線バスは通常通りに運行となりホッとしています。大会開催されると一般車両の規制は当然でも、一般市民生活に直結の路線バスでさえ運休や短絡・迂回運転の規制は迷惑そのものです。大会本部からも当日は交通規制で渋滞も予想されるので公共交通利用を!な~んてアナウンスしていますが、肝心な路線バスが正常に運行出来ず。一般市民はどう感じている?今後、路線バスだけの正常運転検討は?

    2017.10.28 PM7:37

  • 最初へ

    前へ

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    次へ

    最後へ