ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • よこはまいちばんさんのページ

  • よこはまいちばんさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2018/03/29JR鶴見駅に中距離電車のホームが新設される可能性は?
    2017/08/25三浦市に新バス停誕生! 京急油壺マリンパークバス停の出来た理由とは?
    2017/06/23絶版の絵本に導かれ、横浜市電引退後の第二の人生に迫る!
    2017/05/01船も便数も売り上げも減った横須賀の「東京湾フェリー」、本当に大丈夫なの?
    2016/11/28スーパーオートバックスみなとみらい店の跡地はどうなる?
    2016/03/29京急本社がみなとみらいに移転、詳細は?
    2015/10/29横浜市の公共施設でも、旭化成建材が杭打ちのデータを流用する不正が発覚!
    2015/07/02新市庁舎移転予定地からレンガ造りの謎の遺構!? 建設計画や予算に影響はある?
    2015/04/10やっぱり怪しかった!? エコキャップ推進委員会が売却利益をワクチン以外に使用!
    2015/03/14創業から84年の歴史に幕を閉じた馬車道の老舗レストラン「相生」について教えて!
  • よこはまいちばんさんが投稿したキニナル

  • 18

    実証実験中の横浜市資源循環局のごみ分別案内「イーオ」が来年度から全面実施になります。自分も分別する時に紛らわしいモノはスマホで参照して活用しているのですが、街中調査ではどの位の方が日常的に活用しているのでしょうか?実際のごみ集積場所を見ると分別無視に混在のごみ袋も日常的ですし、回収不能ステッカー貼付で置き去りを目にするのもほぼ毎日。ルールや周囲の目が厳しい住宅地では少ないのかも知れませんが!

    2017.10.17 PM2:08

  • 19

    ホテル、ニューグランドが株式の一部をそごう・西武に売却を発表しました。ホテルニューグランドと言えば横浜市内では一番格式高い老舗ホテルですが、海外ブランドを含めて新規参入のホテル勢力拡大で劣勢の面も。一方のそごう・西武も無理な拡大と長い百貨店氷河期の中でコンビニ・スーパーマーケット会社の傘下に入る程の苦境が実情。そごう・西武は横浜の企業ではないものの地元拠点同士の協業など今後の推移がキニナリマス。

    2017.10.06 AM10:31

  • 32

    神奈川県警が「10月中、違法駐車追放強化に取り組みます。」と10月1日から31日まで違法駐車追放強化期間を実施中デス。当然に過去から何十年も取締りを除外している福富町地区も違法駐車取締りを宣言通りに対応するんですよね?はまれぽさん!今からでも4週間ありますので、キッチリ調査・取材をお願いします。くれぐれも無難な業務用回答などで誤魔化させられないように!全く取締りしてないのは実態を見れば明白。

    2017.10.03 PM11:41

  • 30

    本来は横浜が本社にも関わらず実質の活動の殆どが東京麻布台の「RFラジオ日本」。野毛山から長者町に新築移転していた本社ビルも昨年から名称が「明治安田生命ラジオ日本ビル」から「三共横浜ビル」に変更されてラジオ日本の名称もスッカリ消滅しています。以前も投稿した事ありますがラジオ日本は横浜の放送局としてあり続けるつもりは毛頭ないのでしょうか?本社ビル用地も公共性を考慮され格安で譲渡された筈ですが・・・

    2017.09.22 PM11:39

  • 26

    「ジョイナステラス二俣川」が11月7日に全面開業! 改札前新店舗の「上質な日常」とは?

    二俣川駅南口の商業施設が「ジョイナステラス」と発表されましたが既存施設である「相鉄ライフ」との差別化が不明確。スーパーの「そうてつローゼン」と大規模ショッピングセンター「相鉄ジョイナス」、そして中小規模ショッピングセンター「相鉄ライフ」の棲み分けに対してジョイナステラスとは???来年の開業に向けての調査と共に商業施設の棲み分けを調査願う!小規模が相鉄ライフで中規模がジョイナステラスに明確化は如何?

    2017.09.20 PM4:32

  • 36

    今では取締りも見られなくなってしまった自転車の交通取り締まり。ついに県警も飽きてしまったのでしょうね? さて万一の事故発生時に必要な自転車保険ですが、ついに名古屋市も10月1日から義務化となります。果たして横浜市及びエリア内市町村はどうするつもりなのでしょうか?これまでもお決まりのように「先ずは利用者へご協力をお願いする」とダケですが、その間も事故は発生。出来ないのではなくヤラナイだけですよね?

    2017.09.13 PM1:28

  • 49

    横浜市交通局が通学定期の値下げを発表。黒字を市民へ還元のイチ方法なのだろうが通学児を持たない人には何ら関係なし。いくら現在ブーム?の子育て支援とは言え特定の人ダケが優遇されるのは理解し難い。一方では大幅減便や路線廃止によって不便さ倍増や公共交通空白地帯の市民も。批判多いどんぶり勘定だが黒字は赤字路線の穴埋めや赤字も必要性ある路線新設に充て、市内・市民間での地域格差是正に取り組む方が有意義だと。

    2017.09.08 AM9:56

  • 13

    がん検診が正しく行われるよう細かな手順などを記した「仕様書」に基づき検診を実施している市区町村は全国で約45%と半数に満たないことが国立がん研究センターの調査で分かったとのニュースが。折角受診してもムダになり兼ねない恐れもあるようですが、果たしてはまれぽエリアの各市町村はどうなんでしょうか?毎年検診を受けているので非常にキニナリマス。横浜市は45%に入ってる? 残る55%は即刻改善必要ですよ!

    2017.09.07 PM3:40

  • 51

    福島原発からの横浜へ避難していた中学生が「賠償金をもらっている筈だ」とイジメられて150万円も恐喝された事件。はたしてその後はどうなっているのでしょうか? 当初は横浜市も金銭の要求はイジメに当たらない等と常識外れの見解を出していたのも理解出来ないのですが・・・ 詳細は公表出来なくとも、キチンと150万円に慰謝料相当(少なくとも利息相当)を加算して返却されている? 多くの報道は結果報告ないですよね?

    2017.09.04 AM10:13

  • 25

    エリア外なのですが羽田空港の国際線ターミナルが第3ターミナルへ名称変更と発表されましたが、エリア内メイン路線であり本社も横浜へ移転の京浜急行は駅名称をどう変更するのかキニナル。東京モノレールは現行も第1・第2・国際と個別駅で変更に問題ないものの、京急は第1第2は共有で国内線ターミナル駅・国際線が国際線ターミナル駅。国際線は第3ターミナル駅へ変更も国内線駅は?関連共通性ある名称でないと判りにくいし。

    2017.08.14 AM11:20

  • 最初へ

    前へ

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    次へ

    最後へ