ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • よこはまいちばんさんのページ

  • よこはまいちばんさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2018/03/29JR鶴見駅に中距離電車のホームが新設される可能性は?
    2017/08/25三浦市に新バス停誕生! 京急油壺マリンパークバス停の出来た理由とは?
    2017/06/23絶版の絵本に導かれ、横浜市電引退後の第二の人生に迫る!
    2017/05/01船も便数も売り上げも減った横須賀の「東京湾フェリー」、本当に大丈夫なの?
    2016/11/28スーパーオートバックスみなとみらい店の跡地はどうなる?
    2016/03/29京急本社がみなとみらいに移転、詳細は?
    2015/10/29横浜市の公共施設でも、旭化成建材が杭打ちのデータを流用する不正が発覚!
    2015/07/02新市庁舎移転予定地からレンガ造りの謎の遺構!? 建設計画や予算に影響はある?
    2015/04/10やっぱり怪しかった!? エコキャップ推進委員会が売却利益をワクチン以外に使用!
    2015/03/14創業から84年の歴史に幕を閉じた馬車道の老舗レストラン「相生」について教えて!
  • よこはまいちばんさんが投稿したキニナル

  • 23

    今年も市営バスに「クリスマスイルミネーションバス」が走り始めましたが、以前に横浜市へ年の初めの雰囲気を盛り上げる為に・・・クリスマス同様に、正月飾りを付けたバスを7日まで走行を提案したのですが、「余計な飾り類は死角を生む事にもなり、安全走行上にも支障になりかねない」などの理由で却下された事があります。あれ?クリスマスの飾りつけは大丈夫なのでしょうか?季節が感じられる装飾には大賛成なのですが・・・

    2016.12.05 PM4:46

  • 36

    崎陽軒の「シウマイBAR(バル)」が東京駅八重洲口地下にオープンします。報道では横浜駅ではなく東京駅への出店理由を、全国の方へ広める事を目指し、横浜名物に留まらず関東名物を目指したいとのコメントも。昔から地元に根ざした大手企業に成長しているのに、代が変わって野望と共に方針が変わりつつあるのか根っからの横浜市民としては非常に残念としか思えません。横浜駅コンコースへもぜひ出店を!今後も地元に根ざして!

    2016.11.19 PM12:29

  • 54

    福島原発から避難していた小学生へのいじめ問題。既にいじめに対しては記事に採用されていますが、「150万円巻き上げ」の件はその後どうなっているのでしょうか? 各種報道でも取り上げられているものの150万円の行方が見えません。キチンと慰謝料?も加算して返金したのでしょうか?返さないままってあり得ませんが、「返せばよい!」って問題でもなく、本来なら加害者側の親は引っ張り出して追及すべきレベルですよね?

    2016.11.18 PM4:25

  • 17

    繁華街やターミナル駅周辺で始まり出した「クリスマスイルミネーション」ですが、一時期は大ブームとなった(高級)住宅地でのド派手・大規模なクリスマスイルミネーションは、今もまだ続いているのでしょうか?自分は数年前の大ブームの時にも観に行った事が無かったのですが、今年は暇があればチョっと観に行ってみようかな?っと。(もちろんご近所に迷惑にならないように、車で通過程度ですが・・・)今年の状況は如何?

    2016.11.15 AM10:47

  • 25

    数年前に鉄道と路線バスの塗装をコーポレートカラーに統一した筈の相鉄グループ。なのに東急・JR直通線での都心乗り入れをキッカケに、心変わりが早いのか飽きっぽいのか早々に「ヨコハマネイビーブルー」へ鉄道車両は変更となってしまいました。すぐとは言わないまでも路線バス車両の塗装も統一へ変更の予定・可能性はないのでしょうか?分社化により別会社ではあるものの、相鉄グループの交通事業として統一が望ましいかと。

    2016.11.14 PM4:20

  • 26

    明日は「一の酉」でそろそろ年末年始の声も聞こえ始めて来る頃ですが、以前に2~3年間だけ試験運行されていた「横浜市営バスの大晦日終夜運転」。結局は完全中止となってしまい、本年末も来年以降も運行はされないのでしょうか?市営地下鉄と市営バスについての年末年始運行予定を横浜市交通局へ調査願います。

    2016.11.10 PM4:29

  • 35

    博多駅前の道路陥没事故のテレビニュース(特集)で、地下水対策について同様な事例として新横浜駅前の工事が取材されていました。工事は「相鉄・東急直通線」の新横浜駅工事なのですが、取材を受けていたのは「横浜市交通局」関係者。市営地下鉄新横浜駅なら交通局担当ですが、相鉄・東急直通線の駅であれば相鉄か東急が管轄なのでは?それとも既存の市営地下鉄新横浜駅にも関連する工事だからなのでしょうか?気になった!

    2016.11.09 PM1:19

  • 18

    29日午後に緑区霧が丘で発生した路線バスとワゴン車の事故ですが、報道に掲載されていた現場の写真に写っている「霧ケ谷」バス停。なんと市営バス路線があるのに神奈中バス停でした。横浜市内では基本的に市営バス路線があるバス停は市営型バス停に「市営・神奈中・〇〇」と記載されて共同利用されている筈。併せて他でもこのような事例はあるのでしょうか?民営型バス停になっている経緯がキニナル。

    2016.10.30 PM11:51

  • 20

    TBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」始まりましたが、撮影で活用された路線バスは横浜市営でした。・・・が主人公が降りるバス停は何故か東急バスのものだったよう。当然に架空ですがドラマ関係者はその辺は「気を遣わず」なのでしょうか?地元で実情を知っていると見ていてキニナッテしまいました。「キチンと揃えれば良いのに!」っと。使用車両は港北営業所の所属で、行先69系統は現在欠番の系統番号でしたね!

    2016.10.12 PM2:35

  • 15

    なかぢぃさんのキニナル「マリノスの選手が選手バスに乗って・・・」を読んで突然キニナッテしまったのですが、マリノス選手バスはどこの車両を使用しているのでしょうか?今までは当然にグループ会社の日産ディーゼル工業(現UDトラックス)でしたが、今ではUDを売却してしまい基本的繋がりはないかと。おまけにUD社は既にバス事業から撤退済みなので、もし車両更新となると・・・次は何処のメーカー?ついでに調査願う。

    2016.10.11 AM11:37

  • 最初へ

    前へ

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    次へ

    最後へ